この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感情のアーカイヴ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- エコ・ロゴス
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年10月発売】
- かなり気がかりな日本語
-
価格:726円(本体660円+税)
【2004年01月発売】
- 多文化理解のための国際英語文化入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
当代きっての世界的な鑑定家が、これまでに売買してきた歴史的偉人たちの遺品について語り、知られざる世界史の断片を明らかにする!
第1部 見習い時代(子どもの頃:ベーブ・ルースとセオドア・ルーズヴェルト;父から学んだこと;どんな価値があるのか;黄金勲章、シルクハット、銀の水差し;オークションという勝負;贋作の世界;素顔のロナルド・レーガン)
[日販商品データベースより]第2部 至宝を求めて(ワシントンの測量図の謎;指揮をとる;ナポレオンの死亡報告;来歴、つまりこれはどこから出てきたのか;トマス・エディソンとアルバート・アインシュタイン;「女性を社会で大切にすべき存在とお考えなのは承知しております」;トマス・ジェファソンの図書室;ジョン・F・ケネディの録音テープ)
第3部 歴史の持つ意味(マーティン・ルーサー・キングが遺したもの;アンドルー・ジャクソンと涙の旅路;ナチス・ドイツからひそかに持ち出す;金鉱脈)
彼の鑑定品には、本物の歴史が宿っている。
当代きっての史料文書の鑑定家であるネイサン・ラーブ。
彼はこれまでに、ナポレオンの死亡診断書や、エディソンの試作品、
JFKが暗殺された際の遺体のやり取りについて録音された音声テープなど、
歴史の一大局面に立ち会った品を数多くやり取りしてきました。
そのような貴重な品々を取り扱ってく中で、著者は故人の名誉にかかわる課題や
政治的な思惑など、単なる商売としてのやり取りを越えた、
壮大なドラマの中に巻き込まれてゆきます。
歴史の細部が宿った遺品にまつわる数々の物語について、
自身の鑑定家としての成長とともに語る、新たな形の歴史ノンフィクション。
<目次より>
第一部 見習い時代
第1章 子どもの頃:ベーブ・ルースとセオドア・ルーズヴェルト
第2章 父から学んだこと
第3章 どんな価値があるのか
第4章 黄金勲章、シルクハット、銀の水差し
第5章 オークションという勝負
第6章 贋作の世界
第7章 素顔のロナルド・レーガン
第二部 至宝を求めて
第8章 ワシントンの測量図の謎
第9章 指揮をとる
第10章 ナポレオンの死亡報告
第11章 来歴、つまりこれはどこから出てきたのか
第12章 トマス・エディソンとアルバート・アインシュタイン
第13章 「女性を社会で大切にすべき存在とお考えなのは承知しております」
第14章 トマス・ジェファソンの図書室
第15章 ジョン・F・ケネディの録音テープ
第三部 歴史の持つ意味
第16章 マーティン・ルーサー・キングが遺したもの
第17章 アンドルー・ジャクソンと涙の旅路
第18章 ナチス・ドイツからひそかに持ち出す
第19章 金鉱脈