ゲスト さん (ログイン)
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新潮新書 914
新潮社 戸部良一 赤木完爾 庄司潤一郎 川島真
点
日増しに敗色が濃くなる中での戦争指導。軍事的な敗北が明白なのに、なぜ終戦の決断は遅れたのか。日本に対峙するアメリカや中国、そして終戦間際に日本を攻めたソ連の戦略は?下巻では、日本の敗戦で戦争が終結するまでの各アクターたちの動向、戦後の講和体制の形成過程、平成における天皇皇后両陛下による「慰霊の旅」の意味、国家を破綻へと導いた戦争から引き出せる「歴史の教訓」までを詳述。
3 戦争指導と終戦過程(日本の戦争指導体制―日英比較の視点から;アメリカの戦争指導体制と政軍関係;戦争終結の道程―「終戦」の意味と要因;中国から見た「戦勝」―日本敗戦に向けての対ソ交渉を中心に)4 総力戦の遺産(サンフランシスコ講和体制の形成と賠償問題;平成における天皇皇后両陛下と「慰霊の旅」;戦争呼称に関する問題―「先の大戦」を何と呼ぶべきか;帝国日本の政軍関係とその教訓)
なぜ終戦の決断は遅れたのか。日増しに敗色が濃くなる中での戦争指導、終戦とその後の講和体制構築、総力戦の「遺産」までを詳述。現代において最高の歴史家たちによる「あの戦争」の研究、二分冊の下巻。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
庄司武史
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日増しに敗色が濃くなる中での戦争指導。軍事的な敗北が明白なのに、なぜ終戦の決断は遅れたのか。日本に対峙するアメリカや中国、そして終戦間際に日本を攻めたソ連の戦略は?下巻では、日本の敗戦で戦争が終結するまでの各アクターたちの動向、戦後の講和体制の形成過程、平成における天皇皇后両陛下による「慰霊の旅」の意味、国家を破綻へと導いた戦争から引き出せる「歴史の教訓」までを詳述。
3 戦争指導と終戦過程(日本の戦争指導体制―日英比較の視点から;アメリカの戦争指導体制と政軍関係;戦争終結の道程―「終戦」の意味と要因;中国から見た「戦勝」―日本敗戦に向けての対ソ交渉を中心に)
[日販商品データベースより]4 総力戦の遺産(サンフランシスコ講和体制の形成と賠償問題;平成における天皇皇后両陛下と「慰霊の旅」;戦争呼称に関する問題―「先の大戦」を何と呼ぶべきか;帝国日本の政軍関係とその教訓)
なぜ終戦の決断は遅れたのか。日増しに敗色が濃くなる中での戦争指導、終戦とその後の講和体制構築、総力戦の「遺産」までを詳述。現代において最高の歴史家たちによる「あの戦争」の研究、二分冊の下巻。