この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シュメールの王碑文を読む
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 戦乱で躍動する日本中世の古典学
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2024年07月発売】
- 中世城郭の新論点
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年08月発売】
- 文系出身の編集者でも理解できてしまった薬物速度論
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
- まんがで知るデジタルの学び 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】





























[日販商品データベースより]
中央の権門諸家や寺社の所領が濃密に分布し、豊かな史料に恵まれた播磨国。地道な史料原本の調査からの鮮やかな作業、また地域の自然および歴史地理的な条件への丁寧な目配りを踏まえて、播磨国守護〈赤松氏〉と〈播磨の国人〉が、どのように地域社会の中に根を下ろしているのかという観点から、政治的存在としての彼らの有りようを問う。