この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和全史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 近世日本の対朝鮮外交
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年11月発売】
- 明・景泰帝諡號研究
-
価格:3,500円(本体3,182円+税)
【2023年02月発売】
- 墓制にみる古代社会の変容
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年04月発売】
- 帰化人と古代国家 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年05月発売】
[日販商品データベースより]
北海道の開拓の為に作られた殖民軌道は後に簡易軌道と呼ばれたが、昭和47年の浜中町営軌道を最後にすべて廃止された。筆者はその2年前から北海道各地の簡易軌道を巡って撮影、歌登町営・幌延町営・浜中町営・別海村営・標茶町営・鶴居村営簡易軌道の晩年の記録写真集です。模型製作にも役に立つ車両写真も多数掲載。当社で先に刊行した「北海道の殖民軌道」の読者には特にお勧めします。