- 社会文化研究 第23号
-
「対話」を考える
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771035089
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学概論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 路線価図でまち歩き
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 地域社会学会年報 第36集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- 社会をひもとく
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 福祉社会学研究 20
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 「対話」を考える(寄稿論文 新自由主義およびコロナ禍社会における「対話」の位相(樫村愛子);研究論文 間文化的対話実践の可能性と課題―大阪におけるムスリムとノン・ムスリムの対話・交流事例から(桂悠介))
[日販商品データベースより]自由論題(研究論文 「生権力」と住宅―規律と調整のメカニズム(藤田博文);研究論文 現代日本ファンタジー文芸作品におけるモチーフの文化移転―テーブルトップ・ロールプレイング・ゲーム(TRPG)の媒体としての役割を中心に(エスカンド・ジェシ);研究論文 ルイ・アルチュセールにおける重層的決定論の再考―「鎖の両端」の観点から(野見収))
2019年12月に開催された第22回社会文化学会全国大会では、あらためて「対話」という営み・概念を問い直し、それが息づく社会文化状況を考えてみるというシンポジウムを企画。