[BOOKデータベースより]
もりのちかくにすむオトちゃんがハープをれんしゅうしているとにわにさいているはなからふしぎなおとがきこえてきました。オトちゃんはおとをたよりにもりのおくへとあるいていきました。霧深い森の中へ!たてにひらいて大迫力の「100かいだてのいえ」シリーズ第5弾。3歳から。
[日販商品データベースより]森のちかくにすんでいるオトちゃんが、お気に入りのハープを練習していると、どこからか、ふしぎなおとがきこえてきました。庭に出たオトちゃんは、見たことのない花を見つけました。
「おとは この はなから でてるんだ。あれ? あっちにもさいてる!」花をたどって森の奥へと進んでいくと、どんどん音が大きくなって、1本の大きな木にたどりつきました。
大人気「100かいだてのいえ」シリーズ第5弾。今回の舞台は森のなか!
大きな木のなかにある、もりの100かいだてのいえにくらすのは、いったいどんな生きものたちでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もりの100かいだてのいえミニ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
- そらの100かいだてのいえミニ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年10月発売】
- 大型絵本>もりの100かいだてのいえ
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2021年12月発売】
- 100かいだてのいえ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年06月発売】
- ちか100かいだてのいえ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年11月発売】
オトちゃんは音楽が大好き。森の近くに住んでいます。ある日、お気に入りのハープの練習をしていると、どこからか不思議な音が。その音を追っていくと、一本の大きな木にたどりつきました。どうやら中に誰かが住んでいるみたい。ドキドキしながら中に入ってみると……。大人気「100かいだてのいえ」シリーズ。100かいだての家、地下、海、空と続き、第5弾の舞台は森の中。さあ、オトちゃんが迷い込んだこの家には、どんな生き物たちが住んで、どんな暮らしをしているのでしょう。今回も下から上へとたどっていきますよ。住んでいるみんなに共通しているのは、楽器を作ったり、演奏しているってこと。これは期待しちゃいますよね。今まで何度も100かいだてを経験してきた子どもたちにとって、気になるのはそのお部屋の様子と、暮しの工夫と、最後の帰り方! 今回のクライマックスも、本当に素敵な展開ですよ。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
「100かいだてのいえ」シリーズ5作目。
なるほど、今回は森の大きな木が舞台という訳ですね。
森の近くに住むオトちゃんが、お気に入りのハープの練習をしていると、不思議な音。
見たこともない花をたどっていくと、大きな木に扉が。
どうやら、100階で演奏会があるようで、オトちゃんも行ってみることにするのです。
いつものように、10階ごとに住人が変わるのですが、
今回は動物たち、昆虫たち、鳥たちと、森の多様性を感じます。
なるほど、このラインナップなら、楽器も豊富ですね。
ナナフシさんバージョンは探し絵もあり、面白いです。
やはりクライマックスは演奏会ですが、オトちゃん用に用意してもらったハープがとても素敵です。
もちろん、帰途もスタイリッシュ。
ますます魅力的なシリーズに、拍手!です。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】