[BOOKデータベースより]
水やり、温度・湿度対策、管理作業、寄せ植えなど多肉植物栽培の基本をわかりやすくまとめました。
1 寄せ植えを楽しむ(乾燥に強い植物と寄せ植えする;多肉植物だけをぎゅっと寄せる;寄せ植えの手順とポイント)
2 栽培の基礎知識(株選びと栽培のポイント;置き場所の基本;日差し・湿度・温度対策 ほか)
3 人気の多肉植物図鑑(ベンケイソウ科;ツルボラン科;トウダイグサ科 ほか)
多肉植物の育て方、楽しみ方を紹介。
寄せ植えは、基本のテクニックやバリエーションを
手順つきでくわしく解説。
寄せ植えの著作もある丸山美夏さんが制作します。
育て方の基礎知識は、どこに置くか、などの基本から
水やり、施肥、季節ごとの手入れなどを解説。
とくにふやし方を中心に
「子株が出てきた」「ランナーが伸びてきた」
「脱皮した」などなど、それぞれの疑問に答える形で
手入れの注意点を紹介します。
また、管理や作業のカレンダーは、生育のタイプ別に分け
シンプルにわかりやすくしました。
多肉植物図鑑は700種以上を掲載。
「多肉植物の初心者から上級者まで、どんな人が来ても、
欲しいものがある店を目指している」という
田邊昇一氏の監修のもと、
人気のハオルチアを含むベンケイソウ科をはじめ
珍奇植物、サボテンなど、幅広く集めました。
短期間しか見られない、花や紅葉の写真もあります。
これから育ててみようと思っている方にも、
すでに楽しんでいる方にも、役立つ一冊です。