- そこが知りたい!事件類型別紛争解決への決算書活用術
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784474074026
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方初級〈教養試験〉過去問350 2026年度版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 公務員試験新スーパー過去問ゼミ7 数的推理
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 公務員試験職務基礎力試験BEST早わかり予想問題集 2026年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 公務員試験速攻の時事 令和7年度試験完全対応
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 保育士完全合格テキスト 下 2026年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1 総論(決算書の基礎知識;決算書と法人税申告書別表等の読み方;証拠としての決算書;決算書の入手方法)
[日販商品データベースより]第2 各論(離婚;遺産分割;破産;私的整理;交通事故事件;労働;民事執行;事業承継)
弁護士が知っておきたい決算書の読み方や財務諸表の入手方法等といった「財務会計に関する基礎知識」を前半の総論で解説したうえで、後半の各論部分では、個別の事件処理に決算書がどのように活用できるのか、8つの事件類型ごとに、具体的なケースを想定したQ&A形式で解説。
〇企業の経営状況が把握できる決算書の読み方≠ナはなく、弁護士が自己の案件で主張・立証の根拠となる決算書の読み方≠ェわかる。
〇弁護士が自己の案件で決算書を根拠とする場合に、特に注意して確認すべき項目や、 訴訟場面、訴訟場面外問わず、紛争解決に向けて決算書から証拠として何が読み取れるのか等について解説。
〇決算書が鍵となることの多い8つの事件類型ごとに、具体的なケースを基にしたQ&Aから自身のケースに当てはめて相手方の主張・立証のための都合の良い決算書を見抜くことができるよう解説。
〇別冊決算書一式から、各解説と決算書を読み比べながら理解を深めることができる。