この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベトナム日本関係史
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年09月発売】
- 日本人に隠された《真実の台湾史》 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- サイゴンの火焔樹
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
隣国に、忘れてはならない苦難があった…観光旅行コースの中に埋もれた史実を丁寧にすくい上げ、現代史に刻まれた虐殺・弾圧による厳粛な事実を、歩いて、見て、考える異色の歴史紀行。
第1章 クメールの笑顔―ポル・ポト時代のカンボジア(プノンペンに到着;クメールの笑顔―カンボジア・リビングアーツ;ポル・ポト時代の表情;チュン・エク村のキリング・フィールド;トゥール・スレン虐殺犯罪博物館;殺す者と殺される者の境界;クメール・ルージュ時代の傷)
[日販商品データベースより]第2章 緑島という監獄島―台湾の白色テロ時代(緑島を訪ねて;台北の「二二八事件」を歩く;台湾民主主義の到達点)
第3章 四・三事件と済州島の人々―板挟みの中で(耽羅の面影;済州四・三の傷跡;解放後の苦難;済州島で何が起きたのか;大坂・鶴橋と済州島)
隣国に、忘れてはならない苦難があった…….。
観光旅行コースの中に埋もれた史実を丁寧にすくい上げ、現代史に刻まれた虐殺・弾圧による厳粛な事実を、歩いて、見て、考える異色の歴史紀行。
〈目次〉
はじめに
第1章 クメールの笑顔―ポル・ポト時代のカンボジア
1 プノンペンに到着
2 クメールの笑顔―カンボジア・リビングアーツ
3 ポル・ポト時代の表情
4 チュン・エク村のキリング・フィールド
5 トゥール・スレン虐殺犯罪博物館
6 殺す者と殺される者の境界
7 クメール・ルージュ時代の傷
コラム ラオスの不発弾―COPEビジターセンターにて
コラム いちょう団地―インドシナ難民の安住の地
第2章 緑島という監獄島―台湾の白色テロ時代
1 緑島を訪ねて
2 台北の「二二八事件」を歩く
3 台湾民主主義の到達点
コラム 台北に残る白色テロ時代の名残
第3章 四・三事件と済州島の人々―板挟みの中で
1 耽羅の面影
2 済州四・三の傷跡
3 解放後の苦難
4 済州島で何が起きたのか
5 大阪・鶴橋と済州島
おわりに
追記―「歴史の逆流」を防ぐために