- 子どもの算数、なんでそうなる?
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000297028
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年07月発売】
- 海のミッション! クジラを追え!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 算数科内容論 × 算数科指導法
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年04月発売】
- カメ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年02月発売】
- ちゃんと知りたい「がん」のこと 1
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
その突拍子もない発想や間違いの奥には何があるのだろう。子どもの言動は、一見意味不明でも、よく聞き出すと、子どもなりに一貫した考えや理由をもっていることが多い。数学者である父親が、わが子と算数を考えることを楽しみながら、子どもの頭の中で何が起きたのかを推理する。学びとは何かを深く問いかけるエッセイ。
第1話 イジワル問題
[日販商品データベースより]第2話 九九表
第3話 マルとペケ
第4話 電卓を通して見る数
第5話 子どもの世界
第6話 事件簿
第7話 かけ算の順序・かけ算の種類
第8話 理論と術
第9話 ストーリーが紡がれるとき
結び―誤りは宝物
その突拍子もない発想や間違いの奥には何があるのだろう。子どもの言動は、一見意味不明でも、よく聞き出すと、子どもなりに一貫した考えや理由をもっていることが多い。数学者である父親が、わが子と算数を考えることを楽しみながら、子どもの頭の中で何が起きたのかを推理する。学びとは何かを深く問いかけるエッセイ。