- OD>Python版コンピュータ科学とプログラミング入門
-
コンピュータとアルゴリズムの基礎
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784764960176
[BOOKデータベースより]
コンピュータとは
コンピュータとプログラムの原理
アセンブラ、コンパイラ、インタプリタ
手続き的処理(順接処理;条件判定と繰り返し処理;さまざまな繰り返し処理)
例題演習(1)数値計算
関数の利用
リスト
例題演習(2)統計処理・連立一次方程式
ライブラリの利用
さまざまなプログラミング言語
道具としてのコンピュータ
本書は、工学系基礎教育としてのコンピュータ教育およびプログラミング教育を実現するための教科書です。工学的問題の解決に対するコンピュータやプログラムの利用に抵抗感をなくし、スムーズにコンピュータを使う素養を養うことを目的としています。
プログラミングの基礎は扱いますが、特定のプログラム言語全般を深く学ぶことは目標としません。そのかわり、後で必要となった時に、どのような言語でも容易に学ぶことのできる下地を作ります。
コンピュータは、単純な手続きの積み重ねで処理を実現します。この事実、つまり手続き的処理の理解が本書の第一の目標です。これによりコンピュータとは何なのかが理解でき、コンピュータを道具として利用するための能力が身につきます。
続いて、手続き的記述能力の獲得を目指します。これは平たく言えば、プログラムを書いて利用するための初歩的な能力です。具体的には、プログラム言語の基礎を学ぶと共に、シミュレーションや解析、統計処理等のためのソフトウェアツールを使いこなすための素養を養います。
各章末には演習問題を掲載し、略解を示すことで理解の助けとなるよう配慮しました。
※本書は、近代科学社より2015年に刊行された『コンピュータ科学とプログラミング入門 ―コンピュータとアルゴリズムの基礎―』のPython版です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピュータ科学とプログラミング入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年11月発売】
- コンピュータネットワークの基礎
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- わかりやすいコンピュータ概論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
- Pythonによるアルゴリズムとデータ構造
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】
- Pythonで学ぶはじめてのAIプログラミング
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年09月発売】




























