この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害児のママで博士が教える でこぼこちゃんの個性が輝く育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年01月発売】
- わかくさ保育園の7品目を使わないアレルギー対応レシピ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
- モンテッソーリ教育を受けた子どもたち 増補新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年09月発売】
- 3歳・4歳・5歳児離れてあそぼう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
地域社会との協働を通して批判的・思考力、リーダーシップ、シチズンシップを養うためのお助け本。
第1部 理論編(サービス・ラーニングって何?;サービス・ラーニングの特徴;サービス・ラーニングは深い学びにどのように役立つか;サービス・ラーニングの効果を上げるには?)
[日販商品データベースより]第2部 実践編(サービス・ラーニングの構成要素を理解するアクティビティ;強い関係性をつくるためのアクティビティ;社会の課題を理解するためのアクティビティ;違う視点から物事をとらえるアクティビティ;活動の学びを確認し、評価をするアクティビティ)
第3部 資料編(活動前確認事項;振り返り日誌)
サービス・ラーニング(S−L)活動に入る前に行なうと活動がスムーズに進むアクティビティ、活動中の軌道修正に役立つアクティビティ、活動後の振り返りを効果的にできるアクティビティをそろえ、実施手順や注意事項を丁寧に解説しました。S−Lについての概説、S−Lの本場米国の実践者によるコラム、活動の際に必要となるワークシートもついています。中高の道徳や総合的な学習の時間にも使ってもらえる内容です。