- 保育サポートブック4歳児クラスの教育 改訂版
-
指導計画から保育ドキュメンテーションまで
PriPriブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784418217052
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 大学進学のための“返さなくてよい”奨学金ガイド 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- [復刻版]こどものしつけ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 対話が生まれる・同僚性が高まる保育のファシリテーション
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
- 保育リーダーのための職員が育つチームづくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】

















![[復刻版]こどものしつけ](/img/goods/book/S/80/240/237.jpg)









[BOOKデータベースより]
平成30年度施行要領・指針に準拠。12か月の指導計画案付き。
第1章 保育計画
[日販商品データベースより]第2章 4歳児の幼児教育(進級にあたって;生活の自立支援;教育目標の理解;食育 ほか)
第3章 ドキュメンテーションとカリキュラムマネジメント(4月・あそびプロジェクト―みんなで知ろう安全安全;5月・あそびプロジェクト―旬のたけのこを知ろう;6月・あそびプロジェクト―ボディイメージを知ろう!;7月・あそびプロジェクト―夏の星空 ほか)
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成例、フォーマットが収録されているので、
必要なときにすぐに取り出して使えます。より良い保育を目指す方のための必読書です。