- 管見妄語 常識は凡人のもの
-
- 価格
- 605円(本体550円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101248196
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤原家のたからもの
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年02月発売】
- 管見妄語常識は凡人のもの
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年01月発売】
- 管見妄語大いなる暗愚
-
価格:506円(本体460円+税)
【2012年06月発売】
- 管見妄語知れば知るほど
-
価格:539円(本体490円+税)
【2019年08月発売】
- 管見妄語知れば知るほど
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校低学年からの早期英語教育。譲歩に譲歩を重ねる外交。ポリティカリー・コレクトという「きれいごと」―すべて無駄!流暢な英語と豊かな教養は決して両立しないし、外交での謙虚さは弱みの裏返しとしか取られない。大切なのは、何はともあれ人間力。即ち力強い読解力を通して培われた論理的思考力や情緒力や教養力なのだ。一見正しい定説を、軽やかに覆す「週刊新潮」人気コラム。
第1章 自分で決められない国(灰色の世界;イタリアの小さな村で ほか)
[日販商品データベースより]第2章 グローバリズムの欺瞞(冬の攻防;半人前国家 ほか)
第3章 人類の余りにもむなしい姿(私の奥の手;グローバル教育の行き着く先 ほか)
第4章 確固たる自信のない人(読書ほど得なことはない;蘇る昭和 ほか)
第5章 祖国のためにありがとう(頑張って下さい、ありがとう;巨人の国 ほか)
小学校低学年からの早期英語教育。譲歩に譲歩を重ねる外交。ポリティカリー・コレクトという「きれいごと」──すべて無駄! 流暢な英語と豊かな教養は決して両立しないし、外交での謙虚さは弱みの裏返しとしか取られない。大切なのは、何はともあれ人間力。即ち力強い読解力を通して培われた論理的思考力や情緒力や教養力なのだ。一見正しい定説を、軽やかに覆す「週刊新潮」人気コラム。