- 小池百合子権力に憑かれた女
- 
                                ドキュメント東京都知事の1400日 
 光文社新書 1079
 - 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334044862
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安全保障と防衛力の戦後史1971〜2010
- 
										
										価格:6,050円(本体5,500円+税) 【2021年05月発売】 
- 復興を実装する
- 
										
										価格:3,080円(本体2,800円+税) 【2021年07月発売】 
- 選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記
- 
										
										価格:1,760円(本体1,600円+税) 【2021年12月発売】 
- 地方自治の基礎理論の探求
- 
										
										価格:4,950円(本体4,500円+税) 【2025年03月発売】 
- 行政不服審査の対応にもう困らない 自治体の審理手続に役立つ実務Q&A
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2024年01月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
テレビカメラを前に、フリップを出して、記者からの質問に当意即妙に答える。「ロックダウン」「東京アラート」といったフレーズを、メディアに取り上げさせる―。小池百合子は、メディアの特性を熟知している。築地市場移転、東京五輪にメスを入れはした。新型コロナウイルス対策でも、愚策を続ける安倍晋三と政権与党との差は歴然だった。だが、政治家としてのビジョンはなかなか見えてこない。いったい、何をやりたいのか?何を目指しているのか?「週刊文春」記者がつぶさにレポートする。
第1章 東京五輪と新型コロナ
第2章 女性初の東京都知事
第3章 自民党東京都連のドン
第4章 側近政治
第5章 築地か、豊洲か
第6章 「排除いたします」
第7章 権力に憑かれた女
第8章 安倍と二階と官邸と