[BOOKデータベースより]
馬場のぼるの没後、その仕事場には、原画や資料に混じって100冊近くのスケッチブックが残されていた。半世紀にわたって描きつづけられ、生前誰の目にも触れることのなかったそれらのスケッチは描く喜びに満ちあふれ、作品世界の地下を流れる水脈の豊かさに気づかせてくれる。
1 馬場のぼるの見たねこ
2 馬場のぼるの愛した植物
3 馬場のぼるの見た動物たち
4 馬場のぼるの見た人々
5 ある日の日本の風景―秋田・山形探訪記 1957年
6 外国を旅して―アイルランドの旅 1991年
7 「江戸時代風俗」と「西部劇」
8 晩年の日々―いつも描くことを楽しんで
没後アトリエから発見された約100冊のスケッチブックには、見事なデッサンや、楽しみのために描かれた美しい絵がたくさん残されていました。ユーモアに満ちた温かい眼差しで見つめ、描き続けた、半世紀にわたる画家の軌跡。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 11ぴきのねこと仲間たち
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1998年08月発売】






















私は馬場のぼるさんの大ファンです。特に11ぴきのねこは大好きです。だからこの本は興味深く読ませて頂きました。これは馬場のぼるさんの世界をしっかり伝えてくれます。私はこの本を読んで、馬場のぼるさんの優しさとユーモアは素晴らしいと思いました。これは何度も繰り返し読みたくなる本です。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】