この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雲のてんらん会 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年05月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 Opera
[日販商品データベースより]第1章 Debut
第2章 Romance
第3章 Romance&Comedy
第4章 Soul
第5章 Poem&Illustration
第6章 Roman
第7章 Bravo
〜華麗なロマンとファンタジーの世界〜
マンガ家/水野英子先生の画業65年を記念して、
集大成となる画集がついに登場!!
【本書の構成】
■マンガ史に燦然と輝く名作を中心に、カラー画を豊富に掲載!!
手塚治虫の西洋ロマンを継いだ名作『銀のはなびら』、
少女マンガで初めて本格的恋愛を描いた『星のたてごと』、
少女マンガ初の大河歴史ロマン『白いトロイカ』、
少女マンガで初めて男性を主役にし、社会問題を描いた『ファイヤー!』
などを、水野英子自らのコメントとともに紹介。
■幻の投稿作品「赤い子馬」
(「漫画少年」〈学童社〉1954 年投稿作品)の原画を初公開!
14歳にして、手塚治虫に見いだされた神童/水野英子の投稿作品。
失われたと思われていた肉筆原画を、今回「生原画ver.」で掲載。
絵具の濃淡やペンタッチのディテールまで忠実に再現!
■刊行に寄せて、水野英子へのメッセージ
青池保子(マンガ家)「プロの描き方を学ばせてくれた」
竹宮惠子(マンガ家)「ロックとマンガの近い関係」
青島広志(作曲家、少女マンガ研究家)「音楽家の立場から」
『少女マンガの母」と呼ばれる水野英子。
影響を受けた作家による、画業65周年を祝うメッセージを特別収録!