- 言語伝承と無意識
-
精神分析としての民俗学
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784903127293
[BOOKデータベースより]
精神分析としての民俗学。無意識、過去の生活の影の如きもの。「心はいかに伝承されるのか」、「その世代間の伝達の仕組みとは」…。柳田國男、折口信夫、フロイト、レヴィ=ストロース、ラカンを経て析出した「言語伝承の図式」を手がかりに、日本文化に通底する特性が、本書において、鮮やかに構造分析されている。
序論
第1章 精神分析と日本民俗学との思想的交錯
第2章 心はいかに伝承されるのか
第3章 柳田國男から折口信夫へ受け継がれしもの
第4章 構造人類学の導入
第5章 魂の贈与論
第6章 日本という言語空間における無意識のディスクール
第7章 貴種流離譚考
結論
無意識、過去の生活の影の如きもの――。
「心はいかに伝承されるのか」、「その世代間の伝達の仕組みとは」……。
柳田國男、折口信夫、フロイト、レヴィ=ストロース、ラカンを経て析出した「言語伝承の図式」を手がかりに、日本文化に通底する特性が、本書において、鮮やかに構造分析されている。
【目 次】
序 論
第1章 精神分析と日本民俗学との思想的交錯
第2章 心はいかに伝承されるのか
第3章 柳田國男から折口信夫へ受け継がれしもの
第4章 構造人類学の導入
第5章 魂の贈与論
第6章 日本という言語空間における無意識のディスクール
第7章 貴種流離譚考
結 論
参考文献/あとがき/索 引
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス革命史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年07月発売】
- QGIS入門 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2015年09月発売】
- HTMLワークブック
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年12月発売】
- Sassファーストガイド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年12月発売】
- HTML5&CSS3ドリルブック
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年08月発売】