2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
『究竟一乗宝性論』と東アジア仏教

五ー七世紀の如来蔵・真如・種姓説の研究

国書刊行会
李子捷 

価格
14,300円(本体13,000円+税)
発行年月
2020年02月
判型
A5
ISBN
9784336064547

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序論
第1章 漢訳『究竟一乗宝性論』の背景としての五世紀の南北朝仏教
第2章 『宝性論』の同時代的視座としての『入楞伽経』
第3章 『宝性論』の梵漢対照研究から見た如来蔵・真如・種姓説
第4章 『宝性論』訳出後の影響
第5章 七世紀以前の中国仏教における真如説
第6章 朝鮮・日本仏教における真如・種姓説
結論

[日販商品データベースより]

勒那摩提訳『究竟一乗宝性論』を主要な柱とし、漢訳『宝性論』とその影響を受けた文献に見える「如来蔵」「真如」「種姓」という重要概念を検討することにより、五世紀から七世紀までの東アジア仏教における如来蔵思想の受容と展開を解明した労作。
 第一章では、漢訳『宝性論』の思想的背景を明らかにするため、南北朝仏教における『菩薩地持経』の受容と、曇無讖訳『涅槃経』の仏性と種性をめぐる問題点を取り上げ、それが漢訳『宝性論』に与えた影響を検討する。また、漢訳『宝性論』に対する人性論の影響を探るため、皇侃『論語義疏』を取り上げる。最後に、『地持経』と『宝性論』が漢訳されて以降の北朝仏教における如来蔵思想の受容と展開を解明する準備作業として、『勝鬘経』の注釈書である敦煌写本S.6388とS.2660を検討する。
 第二章では、『楞伽経』の受容について考察する。菩提流支訳『入楞伽経』は『宝性論』とほぼ同時に漢訳されており、『入楞伽経』とその影響を検討することで漢訳『宝性論』受容の解明に役立つと思われる。『楞伽経』は地論学派と摂論学派の如来蔵説と心識説に影響を与えており、特に求那跋陀羅訳と菩提流支訳は中国仏教思想史への影響力を持つ。
 第三章では、梵文との対照を通じて漢訳『宝性論』の翻訳事情について検討し、同時代の如来蔵・真如・種姓説を調査する。
 第四章では、漢訳『宝性論』が南北朝隋唐の中国仏教に与えた影響と重要性を明らかにする。『宝性論』には漢文の注釈書がほとんど残されていないため、重要視されていなかったという見解が学界の主流である。しかし、真諦訳書は『宝性論』、特にその梵文の内容を縦横に利用している。また、『宝性論』は『大乗起信論』にも影響を与えており、吉蔵、法蔵、三階教は『宝性論』とその影響を受けて成立した『仏性論』を依用していることが明らかになる。
 第五章では、中国南北朝期における転依と真如について考察する。「真如所縁縁種子」と「真如智」をめぐって南北朝から唐初期にかけての真如説を窺い、敦煌出土の地論・摂論章疏によって地論学派と摂論学派の真如説の一側面を考察する。
 第六章では、まず新羅元暁の著作における『宝性論』の依用と解釈に絞り、種姓説を検討する。次に、南北朝・隋唐仏教の影響を強く受けた奈良朝仏教をとりあげ、東大寺寿霊『五教章指事』と興福寺智憬『起信唯識同異章』における『宝性論』の依用について検討する。
 本書を通じて、『究竟一乗宝性論』の東アジア仏教における想像以上の影響力がここに明らかとなる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

正法眼蔵 3

正法眼蔵 3

道元  水野弥穂子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【1991年07月発売】

『正法眼蔵随聞記』の世界

『正法眼蔵随聞記』の世界

水野弥穂子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【1992年10月発売】

『正法眼蔵袈裟功徳』を読む

『正法眼蔵袈裟功徳』を読む

水野弥穂子 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2007年10月発売】

『正法眼蔵』を読む人のために 新装版

『正法眼蔵』を読む人のために 新装版

水野弥穂子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 貴重な治癒師は期待しない

    貴重な治癒師は期待しない

    ななもころは  にじまあるく 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2025年08月発売】

  • ヤナセさんちの兄弟

    ヤナセさんちの兄弟

    三国ハヂメ 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2008年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント