- 長生きしたいわけではないけれど。
-
ポプラ社
曽野綾子
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784591166161

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
老いの収穫
-
曾野綾子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
-
人生の原則
-
曾野綾子
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
-
人生の収穫
-
曾野綾子
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
-
老いの贅沢
-
曾野綾子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
-
愚痴のすすめ
-
曽野綾子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ささやかな人生こそ、ゆったりと愉しみたい。自分なりの生き方を貫いてきたからこそ伝えられる、「人生100年時代」を穏やかにまっとうするための166の心得。
第1章 人生の妙(青い空に夫の視線や声を感じる;夫が亡くなった後も変わらぬ日常を生きる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 上機嫌に生きる(運命の不可思議を大らかに受けとめる;この世のからくりがわかってくれば楽しくなる ほか)
第3章 囚われとサヨナラする(人生は何が起きても不思議ではない場所;同じ光景でも人はみな少しずつ違ったものを見ている ほか)
第4章 いい按配で暮らす(老後の暮らしは十人十色、百人百通り;「もういい」と思える時 ほか)
第5章 「生の器」を広げる(人間世界の全体像を理解できる視座;「欠落」によって得た輝くような生の実感 ほか)
大反響!
累計13万部突破のシリーズ最新作。
ささやかな人生こそ、
ゆったりと愉しみたい。
自分なりの生き方を貫いてきたからこそ伝えられる
「人生100年時代」を穏やかに
まっとうするための166のたしなみ。
死んだら、私の痕跡がきれいに消えることを願う……
88歳にして、様々な苛烈な言動で耳目を集める
「人生の達人」が教える「人生100年時代」を
静かに全うするため心得とは?
他人と比較したり、身内に煩わされることなく、
「老い」や「孤独」を愉しみながら、
ただただ穏やかな「終活」をするための
たしなみを問います。
*****************
*ドラマの書き手はいつも神で、私たちは下手な役者
*この世は居心地が悪いから愛が求められる
*不公平な運命に抗う面白さ
*老年はことごとく私たちの浅はかな予定を裏切る
*他人の評価で生きる人は常に不満である
*神さまに責任を押しつけて深く悩まない
*ほどほどの日陰が生き物には必要である
など、166のたしなみ。