この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- んだもしたん「鹿児島弁講座」
-
価格:2,619円(本体2,381円+税)
【2004年09月発売】
- 方言学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年03月発売】
- 日英語の文法化と構文化
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2015年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
本研究の意義と方法
[日販商品データベースより]第1部 多文化歴史教育の授業構成(多文化歴史教育の基本原理;多文化歴史教育の授業構成のための実践分析1―第3学年総合単元「多文化社会に生きるわたしたち」を事例に;多文化歴史教育の授業構成のための実践分析2―第6学年歴史単元「東アジアにおける古代国家ヤマトと渡来人」を事例に ほか)
第2部 多文化歴史教育のカリキュラム構成(多文化歴史教育のカリキュラム構成のための実践分析―アイヌ史学習実践を事例に;小学校社会科の多文化歴史カリキュラム開発)
第3部 多文化歴史教育の授業開発(社会探究型多文化歴史授業モデル1―第3学年歴史単元「神戸南京町の年中行事とその歴史」;社会探究型多文化歴史授業モデル2―第6学年歴史単元「朝鮮通信使から考える260年の平和」;価値探究型多文化歴史授業モデル1―第3学年歴史単元「昔の暮らしから考える男女平等」 ほか)
研究の成果と課題
カリキュラムの原理や基本的な前提を変え、異なった視点から概念や論点、問題を考察可能にするカリキュラム改革の方法「変換アプローチ」に着目し、多文化歴史教育のための授業構成の構築を目指す。さらに、その授業構成に基づきカリキュラム構成の実践分析と授業モデル開発を進め日本の小学校の教室で実現可能な多文化歴史教育の方法を示す。