この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「東大卒」の研究
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- 比較政治学の考え方 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 日本語のアクセント、英語のアクセント
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
- 日本語音声の研究 2
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【1996年10月発売】
- 世界の衝撃的な真実[闇側の狂気]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】



















![世界の衝撃的な真実[闇側の狂気]](/img/goods/book/S/86/742/165.jpg)







[BOOKデータベースより]
アヘン、ワクチン、クロロホルム、ピル、抗うつ剤、ヘロイン、バイアグラetc…植物、粉、錠剤が形づくった驚きの物語。
PROLOGUE 五万錠の薬
[日販商品データベースより]1 喜びをもたらす植物からアヘン
2 レディ・メアリーの怪物
3 ミッキーフィンと抱水クロラール
4 咳にヘロイン
5 魔法の弾丸
6 最後の未開の地、脳
7 セックスと薬ともうひとつの薬
8 魅惑の環
9 個人的な物語、スタチン
10 究極の血液、モノクローナル抗体
EPILOGUE 薬の将来
アヘンは人類最古の文明といわれるメソポタミア文明の時代から薬として使われていた。天然痘の予防接種を西欧に紹介した最初の人物はジェンナーではなく、マリーという女性だった。薬の歴史を紐解きながら、医療制度の変遷や現代の巨大製薬企業と創薬の仕組みまでを網羅した、薬にまつわる10の物語。