- 京王帝都電車回顧 第2巻
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784777054473
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 路面電車の神様、広島から宇都宮へ 奇跡がつないだ14.6キロ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- 電車の顔図鑑 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年11月発売】
- 電車の顔図鑑 5
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
最初の電車
[日販商品データベースより]木造ボギー車 19形・23形
玉南電気鉄道と1形
110形
150形
御陵線と500形
501形
125・200・300形
400形〔ほか〕
第1巻には、昭和8年に帝都電鉄として開業した、現在の井の頭線を走った電車を収録。
引き続き第2・3巻では、大正2年に京王電気軌道が開業し、現在の京王線へと続く路線を走った旧型電車を取上げます。
単なる車輌形式写真を羅列した資料集ではなく、随所に走行風景を挟み、当時の沿線情景も偲ぶことができる写真集です。