ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
北海道新幹線が到達しても札幌の未来は不安でいっぱい 地域批評シリーズ 43
マイクロマガジン社 鈴木士郎 みたむらみっち
点
本書は変化に揺れる札幌の、隠された実力と課題を探りつつ、変わりゆく北の雄の未来を探る一冊である。
第1章 札幌市ってどんなトコ(大むかしは比較的「のほほん」な土地だった;あんがい血生臭い北海道の中世&近世 ほか)第2章 フツーのつもりが実は特殊な札幌人(厄介者たちが全国から北海道へやってきた!?;道産子の根本は東北人 長所も短所も引き継ぎました ほか)第3章 分区や合併でゴッタゴタ!今も残る各区の思惑とは(中産階級が一番多いのんびり豊平区;昭和の香りが残る北区 このままでは寂れる一方 ほか)第4章 新幹線到達を控え大規模な再開発が始まった(古ぼけた新札幌駅周辺は大規模再開発中;駅の場所まで変えた苗穂が大注目 ほか)第5章 オリンピックの夢再び 札幌は生まれ変わるか(少しは頑張りだした札幌 ただ、そのやり方で大丈夫?;2030年に冬季五輪は本当にやってくるのか? ほか)
低迷する札幌に変わる時がやってきた。北海道新幹線延伸や中心部再開発で往年の輝きを取り戻せるのか。札幌の未来を探る一冊
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ポール・ワーデン ロバート・A.ヒルキ 松谷偉弘
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
岡本倫
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年11月発売】
旭屋出版
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は変化に揺れる札幌の、隠された実力と課題を探りつつ、変わりゆく北の雄の未来を探る一冊である。
第1章 札幌市ってどんなトコ(大むかしは比較的「のほほん」な土地だった;あんがい血生臭い北海道の中世&近世 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 フツーのつもりが実は特殊な札幌人(厄介者たちが全国から北海道へやってきた!?;道産子の根本は東北人 長所も短所も引き継ぎました ほか)
第3章 分区や合併でゴッタゴタ!今も残る各区の思惑とは(中産階級が一番多いのんびり豊平区;昭和の香りが残る北区 このままでは寂れる一方 ほか)
第4章 新幹線到達を控え大規模な再開発が始まった(古ぼけた新札幌駅周辺は大規模再開発中;駅の場所まで変えた苗穂が大注目 ほか)
第5章 オリンピックの夢再び 札幌は生まれ変わるか(少しは頑張りだした札幌 ただ、そのやり方で大丈夫?;2030年に冬季五輪は本当にやってくるのか? ほか)
低迷する札幌に変わる時がやってきた。北海道新幹線延伸や中心部再開発で往年の輝きを取り戻せるのか。札幌の未来を探る一冊