- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 人類が生きる場所としての宇宙
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254155211
[BOOKデータベースより]
1 宇宙総合学とは何か
2 日本の有人宇宙活動
3 宇宙機の軌道設計
4 太陽の脅威とスーパーフレア
5 宇宙医学・生理学―宇宙でのからだの反応
6 宇宙倫理―宇宙への進出をめぐる倫理問題
あとがき―宇宙総合学の誕生
文理融合で宇宙研究の現在を紹介するシリーズ。人類がが宇宙とどう付き合うか。〔内容〕宇宙総合学とは/有人宇宙開発のこれまでとこれから/宇宙への行き方/太陽の脅威とスーパーフレア/宇宙医学/宇宙開発利用の倫理
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- 天文宇宙検定公式テキスト2級 2023〜2024年版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 天文宇宙検定公式問題集4級 2024〜2025年版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 天文宇宙検定公式テキスト4級 2023〜2024年版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 天文宇宙検定公式問題集2級 2024〜2025年版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】