- 俳諧の詩学
-
岩波書店
川本皓嗣
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000244893

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
夜行堂奇譚 下
-
嗣人
価格:880円(本体800円+税)
【2025年07月発売】
-
霧の出る森
-
嗣人
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
-
時の辞典
-
岡野大嗣
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2024年12月発売】
-
荷風の昭和 前篇
-
川本三郎
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
-
陽だまりの昭和
-
川本三郎
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
芭蕉「田一枚植ゑて立ち去る柳かな」.はたして田を植えたのは「誰」なのか?──こうした素朴な「意味」への問いは,「世界最短の詩」である俳句・俳諧を,広く「一般詩学」へ解放するきっかけとなる.季語や切字などの約束事を「当たり前」のこととせず,その前提から改めてこの「短詩型」を問い直す,画期的な俳諧論.