[日販商品データベースより]
まるで写真のような絵が、色鉛筆で描ける。
どの色とどの色を混ぜればよいか、
確認しながら色を重ねていけば、
色ムラもなくリアルな色彩表現が可能になります。
まずはトウガラシや葉など、自然界の静物からスタート。
着色の方法は、どんなモチーフでも同じ。
金属の光沢、ガラスや液体の透明感、花びらのぬめり、
シュークリームや猫の毛並みなども再現できます。
本書では、モチーフをまず写真に撮り、
それを絵にする方法を紹介しています。
色鉛筆画の基礎知識、基本の塗り方から始まり、
練習作品の描き方は、プロセス写真で詳しく解説。
描く工程でかならす起きる色ムラやはみ出しの修正、
風景写真をどうモチーフにアレンジするかなどの、
お役立ちテクニックにも随所で触れています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふわふわCats Diary 2026
-
価格:979円(本体890円+税)
【2025年09月発売】
- もふもふこねこ miniカレンダー 2026
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】
- どうにかなるっちゃ 知的障がいのある自閉症児ゆいなの母の記録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- いっぱい書けるカレンダー+メモ こねこといっしょ 2026
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年09月発売】
- フランス人はなぜ好きなものを食べて太らないのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】




























