大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
骸骨巡礼

イタリア・ポルトガル・フランス編
新潮文庫 よー24ー13

新潮社
養老孟司 

価格
781円(本体710円+税)
発行年月
2019年07月
判型
文庫
ISBN
9784101308432

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ローマの教会やリスボンの墓地、パリの大聖堂。南欧の明るい日差しの下、理性的なはずの欧州に、骸骨で部屋を飾りつけた納骨堂や日本では見かけないような奇妙な墓がある。日本人とヨーロッパ人との身体感の相違に着目し、自然と社会における森羅万象に思いを馳せる。意識と感覚の関係を考察し、無言の死体と格闘する「修行」を通じて辿りついた悟りともいえる新境地!怖面白い48頁のカラー写真満載。

第1章 死者は時間を超越する
第2章 イタリア式納骨堂
第3章 ウソ学入門
第4章 フィレンツェと人体標本
第5章 ポルトガルの納骨堂
第6章 王の最後の姿
第7章 墓とはなにか
第8章 感覚の優位

[日販商品データベースより]

ローマの教会やリスボンの墓地、パリの大聖堂。南欧の明るい日差しの下、理性的なはずの欧州に、骸骨で部屋を飾りつけた納骨堂や日本では見かけないような奇妙な墓がある。日本人とヨーロッパ人との身体感の相違に着目し、自然と社会における森羅万象に思いを馳せる。意識と感覚の関係を考察し、無言の死体と格闘する「修行」を通じて辿りついた悟りともいえる新境地! 『骸骨考』改題。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なるようになる。

なるようになる。

養老孟司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年11月発売】

わからないので面白い

わからないので面白い

養老孟司  鵜飼哲夫 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年11月発売】

まともバカ

まともバカ

養老孟司 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年08月発売】

生きるとはどういうことか

生きるとはどういうことか

養老孟司 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年11月発売】

バカの壁のそのまた向こう

バカの壁のそのまた向こう

養老孟司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2013年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 読売新聞「編集手帳」 第20集

    読売新聞「編集手帳」 第20集

    竹内政明 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2011年08月発売】

  • 死ぬかと思った 1

    死ぬかと思った 1

    林雄司 

    価格:524円(本体476円+税)

    【2009年03月発売】

  • オズの魔法使い

    オズの魔法使い

    L・フランク・ボーム  中村航  okama 

    価格:968円(本体880円+税)

    【2018年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント