- やおいかん熊本地震
-
復興への道標
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784863291867
[BOOKデータベースより]
流星や活断層の上に寝て。読売新聞西部本社版の連載を加筆して収録。
1 なにが起き、どう行動したのか(震災直後の混乱;震災後の葛藤;震災を越えてゆく)
2 復興への道標(家畜を助ける;運が生死を左右することがある;仕事か家族か―救命、報道の現場で;全力を尽くしてなお後悔―消防士 ほか)
2度の震度7の激震から3年――
熊本の今は、私たちの明日かもしれない。
1995年1月の阪神淡路大震災、2011年3月の東日本大震災、2016年4月の熊本地震など数えきれないほどの地震がどこかで起こる。そして地震は、火災や洪水と違って予測することができない。突然襲ってくる。地震直後の被災の現状、余震のようす、復興への苦難の道のりについて、いわゆる震災の実状を時の経過とともにまとめた書籍は意外にも少ない。本書は、震災後3年が経とうとしている熊本を、障害者、農家、神社と村、仮設団地、病院、消防、熊本城、旅館など様々な立場にある人々の声を真摯に伝える渾身のレポート。