この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 妖怪
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- マーメイドのまほうとうみのプリンセス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- ピーマンマンとてんさいむしばキン
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年04月発売】
- ちびまる子ちゃんのお金の使いかた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 満点ゲットシリーズせいかつプラス(5点セット)
-
価格:4,675円(本体4,250円+税)
【2021年06月発売】


























[日販商品データベースより]
新一年生になるお子さんのために、スペシャルなセットが登場。
満点ゲットシリーズ『ちびまる子ちゃんのかん字じてん 1 』
『ちびまる子ちゃんのなぞなぞ1年生』『ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室』の
3冊をセットにして、かわいいケースにいれました。
新入学のプレゼントにぜひおすすめです!
【このセットの内容】
●『ちびまる子ちゃんのかん字じてん 1 』 ISBN 408314002X
小学校1・2年生でならうかん字を、まるちゃんたちといっしょにたのしく学べます。
かん字の豊富な用例と使い方、コラムやクイズもたくさん入っていて、
はじめてのかん字学習がたのしくなります。書き順やなりたち、
おん読みとくん読みのちがいなど、細かく網羅されています。
まんがを読んで笑っているうちに、かん字をおぼえることができます。
●『ちびまる子ちゃんのなぞなぞ1年生』 ISBN 408314033X
こどもからおとなまでたのしめるなぞなぞ。頭のたいそうにもなります。
ちびまる子ちゃんたちのかわいくてたのしい絵で、絵本をながめるように、
なぞなぞがたのしめます。おりがみやカードの作り方、イラストのかきかた、
季節の行事など、まめちしきがまなべるおやくだちコラムもいっぱい!
家族や学校で出しあってみましょう。
●『ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室』 ISBN 9784083140495
「端午の節句にちまきを食べるのはなぜ?」「旧暦ってなに?」
「春雨、夕立、時雨、五月雨、氷雨。それぞれの雨のちがい、わかるかな?」
日本の四季おりおりにおこなわれる行事の意味や由来、季節のことばを、知っていますか?
この本では、行事の意味や由来、季節のことばを、ちびまる子ちゃんの楽しいまんがで
まなべます。季節の食べもの、行事、自然、日本各地の祭り、気象、天候、暦など、
四季にまつわるさまざまなことを、くわしく解説しています。
子どもに「夏至ってなあに?」と聞かれても、この本があれば意味を教えてあげられます。
学校でもご家庭でも、小学校生活に役立つことまちがいなし、の1冊です!
【「満点ゲットシリーズ 」について】
1999年創刊、集英社のおなじみのキャラクターで
たのしくまなべる小学生からのまんが学習本。
シリーズ累計535万部突破。