ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
名刀・刀装具・刀剣書 アート・ビギナーズ・コレクション
東京美術 内藤直子 吉原弘道
点
第1章 刀剣へのアプローチ(刀剣を鑑賞する視点;名刀で綴る時代×地域)第2章 刀剣・刀剣外装を探る視点(古代・中世の刀剣・刀剣外装;特集 中世刀剣書から探る“名刀”のすがた;中世末から近現代の刀剣・刀剣外装)
鑑賞対象としての刀剣とその外装を美術史の文脈でとりあげ、著者が実際に目にした知見も踏まえて紹介。中世の刀剣書においてその来歴や歴史のなかでの評価を確認しながら、刀剣へのより深い理解を可能にする入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
譽田亜紀子 大阪府立弥生文化博物館
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】
朝日新聞出版
【2018年12月発売】
和田博文
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 刀剣へのアプローチ(刀剣を鑑賞する視点;名刀で綴る時代×地域)
[日販商品データベースより]第2章 刀剣・刀剣外装を探る視点(古代・中世の刀剣・刀剣外装;特集 中世刀剣書から探る“名刀”のすがた;中世末から近現代の刀剣・刀剣外装)
鑑賞対象としての刀剣とその外装を美術史の文脈でとりあげ、著者が実際に目にした知見も踏まえて紹介。中世の刀剣書においてその来歴や歴史のなかでの評価を確認しながら、刀剣へのより深い理解を可能にする入門書。