この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 5分間スケッチのススメ風景を描く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年05月発売】
- ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 増補改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年01月発売】
- The Silver Way
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年03月発売】
- マイケル・ハンプトンの人体の描き方
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年08月発売】
- ライフドローイングとキャラクターデザイン
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
経験の有無にかかわらず、誰でも、5分あればスケッチは描けます。旅先や外出先で描きたい人にも、気分転換にスケッチしたい人にも役立つヒントが、見開き2ページで1つずつ紹介されています。このコンパクトなガイドブックがあれば、スケッチがもっと身近になるはずです。建築家でありアーバンスケッチャーでもある、リズ・スティールが、エキスパートならではのティップスと素晴らしい作例で、建造物を観察し、スケッチする方法を教えます。小さい家から雄大な建造物まで、空間をわずか5分で切り取り、描くチャレンジを楽しみましょう!
1 観察の方法(ストーリーを見つける;構図からはじめる ほか)
[日販商品データベースより]2 早描きのポイント(ドアと窓に注目する;細部とスタイルを簡略化する ほか)
3 時間短縮のテクニック(小さく描く;最小限のラインで描く ほか)
4 早描きのための画材(インクの早描き;鉛筆の早描き ほか)
5分なら、描ける、続けられる!
雰囲気をとらえたスケッチを短時間で描くためのヒントが詰まったポケットブックです。
ざっくりとした味わいのあるスケッチで雰囲気をとらえましょう。
また、短時間で行うスケッチは、画力を磨き、観察力をつけるための練習にも最適です。
見開き2ページごとにテーマが設定され、テキストと作例でポイントを解説していきます。
基本知識から始め、ステップアップ方式で簡単な描き方から、徐々に様々なアイデアを取り込んでいくので、無理なく始められます。
建築家である著者が、建造物を目で見て理解するポイントを押さえながら解説します。
短時間で描くことと、手を早く動かして現実をとらえることとは違います。
重要なの2つの過程を経て、時間を短縮しながら本質をとらえましょう。
−見る:観察する
−選ぶ:描く対象を選択する
本書は「5-Minute Sketching -- Architecture: Super-quick Techniques for Amazing Drawings」(Firefly Books刊)の日本語版です。