- LGBTと女子大学
-
誰もが自分らしく輝ける大学を目指して
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762027789
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第二の性 1
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年03月発売】
- 第二の性 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- 第二の性 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- なぜ女性管理職は少ないのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年03月発売】
- ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
序 日本女子大学におけるLGBT関連の取り組みの経緯と現状
[日販商品データベースより]シンポジウム「多様な女子」と女子大学―トランスジェンダーについて考える(二〇一七年二月二五日)(シンポジウムを開催するにあたって;女体の着ぐるみを身につけて;私が女性として生活できるようになるまで;トランス学生支援からみえてきたこと―ICUでの経験;アメリカの女子大学におけるトランスジェンダー学生の受け入れをめぐって―セブンシスターズを中心に;質疑応答)
日本女子大学人間社会学部が2017年2月25日に開催したシンポジウム「『多様な女子』と女子大学―トランスジェンダーについて考える」をもとに編まれたブックレット。
さまざまな側面における多様性の尊重が求められる現在、受け入れ学生の「性別」を限定してきた女子大学は、性の多様性、
なかでもトランスジェンダーにどう向き合い、いかに変化していくべきか。女子大学の方向性を探る一冊。