ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
最高のアートを描くための仕事の流儀
ダイヤモンド社 小松美羽
点
いま最も注目を集めている新進気鋭の現代アーティストが語る人生論。
1 つながるためのアート―「天地の守護獣」と大和力(アートは魂でつながるための道具;大英博物館に所蔵された「しっぽを振る狛犬」 ほか)2 アートの原点―山犬さまとメタセコイアの夢(山犬さまに守られていた頃;チラシの裏の動物たち ほか)3 「自分の心」を超えていけ―「四十九日」までの日々(「自分の感受性くらい」;銅版画の「線」と出会う ほか)4 大和力を、世界へ。―出雲大社に授かった「新・風土記」(ニューヨークでの「アート強化合宿」;「四十九日」との決別 ほか)5 未来のためのアート―「遺跡の門番」と自分の役割(「三年周期」で進めていく画家人生;南インドで生まれた「遺跡の門番」 ほか)
「新・風土記」出雲大社奉納、「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品、落札…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小松美羽が評価を集めているのか? その理由が、彼女の人生や価値観、考え方から明らかになる1冊。自分の「役割」や、生きる目的が見つかる珠玉の自己啓発書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジョーゼフ・E.スティグリッツ 桐谷知未
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年02月発売】
宇沢弘文
【2013年11月発売】
三枝匡
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
いま最も注目を集めている新進気鋭の現代アーティストが語る人生論。
1 つながるためのアート―「天地の守護獣」と大和力(アートは魂でつながるための道具;大英博物館に所蔵された「しっぽを振る狛犬」 ほか)
[日販商品データベースより]2 アートの原点―山犬さまとメタセコイアの夢(山犬さまに守られていた頃;チラシの裏の動物たち ほか)
3 「自分の心」を超えていけ―「四十九日」までの日々(「自分の感受性くらい」;銅版画の「線」と出会う ほか)
4 大和力を、世界へ。―出雲大社に授かった「新・風土記」(ニューヨークでの「アート強化合宿」;「四十九日」との決別 ほか)
5 未来のためのアート―「遺跡の門番」と自分の役割(「三年周期」で進めていく画家人生;南インドで生まれた「遺跡の門番」 ほか)
「新・風土記」出雲大社奉納、「天地の守護獣」大英博物館日本館永久展示、「遺跡の門番」クリスティーズに出品、落札…。競争が激しいアートの世界で、なぜ、いま小松美羽が評価を集めているのか? その理由が、彼女の人生や価値観、考え方から明らかになる1冊。自分の「役割」や、生きる目的が見つかる珠玉の自己啓発書。