この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明け凪のメーテル〜瑞原明奈物語〜 1
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- エクソソーム・パラレルワールド 小説編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 近現代アイヌ文学史論〈現代編〉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年09月発売】
- 近現代アイヌ文学史論〈近代編〉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年05月発売】




























[BOOKデータベースより]
石巻の津波で泥に埋まった缶詰を掘り出し、1つずつタワシで洗って売った22万缶!世田谷区経堂にあった“長屋の助け合い精神”会社存続の危機を乗り越えた「人のつながり」と復興の足跡。
第1章 100万缶を飲み込んだ津波(3月11日夜。経堂の酒場に石巻のサバ缶;歴史的大津波が工場と100万個の缶詰を飲み込んだ ほか)
第2章 洗って運んで売る心意気(泥まみれの缶詰がやって来る!そして店主は途方にくれる;洗えば中身は大丈夫!経堂の空に黄金色の缶詰が輝く ほか)
第3章 つながる広がる応援の輪(泥だらけの缶詰が全国の復興支援イベントで大人気;初仕事が缶詰掘り、取引先での入社式―さちとかなの物語1 ほか)
第4章 工場再建で奇跡の復活(缶詰を掘り尽くし、震災前の商品が続々と復活;グラフィックデザイナーの佐藤卓さんがロゴを制作! ほか)
第5章 22万缶に詰まっていた物…(キャンセル続出のバスツアーで工場観光地化の前例を;カルビーとのコラボ商品「いさだスナック」が全国発売 ほか)