- 老後破産
-
長寿という悪夢
新潮文庫 えー20ー9
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101283791
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ、わが子を棄てるのか
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年05月発売】
- 老後レス社会
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年02月発売】
- ヤングケアラー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年11月発売】
- 発達障害と少年犯罪
-
価格:924円(本体840円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「預金が尽きる前に、死んでしまいたい」「こんなはずじゃなかった…」年金だけでは暮らせない。金が無いので病院にも行けない。食費は1日100円…。ごく普通の人生を送り、ある程度の預貯金もある。それでも、病気や怪我などの些細なきっかけで、老後の生活は崩壊してしまう。超高齢化社会を迎えた日本で、急増する「老後破産」の過酷な現実を、克明に描いた衝撃のノンフィクション。
序章 「老後破産」の現実
[日販商品データベースより]第1章 都市部で急増する独居高齢者の「老後破産」
第2章 夢を持てなくなった高齢者たち
第3章 なぜ「老後破産」に陥るのか―社会保障制度の落とし穴
第4章 地方では見えにくい「老後破産」
第5章 急増する「老後破産」予備軍
終章 拡大再生産される「老後破産」
「預金が尽きる前に、死んでしまいたい」「こんなはずじゃなかった……」年金だけでは暮らせない。金が無いので病院にも行けない。食費は 1 日100円……。ごく普通の人生を送り、ある程度の預貯金もある。それでも、病気や怪我などの些細なきっかけで、老後の生活は崩壊してしまう。超高齢化社会を迎えた日本で、急増する「老後破産」の過酷な現実を、克明に描いた衝撃のノンフィクション。