この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Firebase Authenticationで学ぶ ソーシャルログイン入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年12月発売】
- 初心者からちゃんとしたプロになるWordPress基礎入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年11月発売】
- 「国境なき医師団」になろう!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
生きることは難しい。けれど人間には仲間がいる。大地震後のハイチで、ギリシャの難民キャンプで、マニラのスラムで、ウガンダの国境地帯で―。日本の小説家がとらえた、世界の“リアル”と人間の“希望”。
ハイチ編(プルーフ・オブ・ライフ;イースターのハイチ ほか)
[日販商品データベースより]ギリシャ編(カタール航空の機内から;マリエッタのブリーフィング ほか)
フィリピン編(厳しい都市マニラ;あまりに知らないスラムのこと ほか)
ウガンダ編(南スーダンからの80万人;アフリカ象を横目にして ほか)
生きることは難しい。けれど人間には仲間がいる。――大地震の傷跡が残るハイチで、中東・アフリカから難民が集まるギリシャの島で、フィリピンのスラムで、南スーダンからの難民が100万人を超えたウガンダの国境地帯で。作家・いとうせいこうが「国境なき医師団」の活動に同行し、世界のリアルな現場を訪ねて描いた傑作ルポルタージュ。日本の小説家がとらえた、「世界の今」と「人間の希望」とは?
生きることは難しい。けれど人間には仲間がいる。――大地震の傷跡が残るハイチで、中東・アフリカから難民が集まるギリシャの難民キャンプで、フィリピンのスラムで、南スーダンからの難民が100万人を超えたウガンダの国境地帯で。作家・いとうせいこうが「国境なき医師団」の活動に同行し、世界のリアルな現場を訪ねて描いた傑作ルポルタージュ。日本の小説家がとらえた「世界の今」と「人間の希望」とは?