[BOOKデータベースより]
サイズが大きくなって読みやすい!ぜんぶふりがなつき!わかりやすい解説つき!日本史の重要人物が、かわいいマンガで楽しく学べる!朝読にオススメニャー!!
弥生時代
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
安土桃山時代
江戸時代
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこねこ日本史 英雄偉人伝
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2025年07月発売】
- ねこねこ日本史 戦国武将伝
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- マンガでよくわかるねこねこ日本史 15
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- マンガでよくわかるねこねこ日本史 14
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- ねこねこ日本史 13
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】





























NHKアニメ放送中の、大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』のジュニア版。通常版よりサイズが大きく、総ルビ付き、解説も増量されて小学生も読みやすくなっています。猫のキャラクターで描かれた歴史上の人物たち(1巻では卑弥呼や聖徳太子、織田信長、坂本龍馬など)が登場。ゆるくてかわいい絵柄で、歴史的出来事も猫らしいオチがつきます。卑弥呼(猫)が猫じゃらしで人心(猫)を集めたり、浅野内匠頭(猫)が殿中でつめを出して犬の吉良上野介をバリバリひっかいたりと、思わずクスッと笑ってしまうパロディが満載です。覚えにくかった歴史人物も、猫たちの顔を思い出せば一気に親しみやすくなり、もともと歴史が好きな子がハマるのはもちろん、歴史が苦手な子が好きになるきっかけにもなりそう。パロディだからこそ楽しさ倍増、勉強には教科書と組み合わせると、よりわかりやすくなりおすすめです。
(絵本ナビ編集部 掛川晶子)
ねこねこ日本史。
日本史に出てくる、あの人も、この人も、全部猫として描かれます(猫じゃない人もいます)。しかも、四コマ漫画。
猫たちが可愛くて、お話はゆるゆるで、でも、歴史のキモは押さえられていて、大人が読んでも、子どもが読んでも面白いです。
日本史になじみのない人/子どもは、ねこねこ日本史で、戦とかエピソードとか、登場人物の名前に馴染んで、本格派日本史に出会ったときに「あー!これ!ねこねこ日本史に出てたやつだ!」と、知識を深める感じ。
日本史ちょっと知ってる人/子ども(または日本史マニア)は、「あー、こう描くか」とにやり。
よくわかって、おもしろくて、かわいい一冊です。(こはこはくさん 50代・東京都 男の子14歳)
【情報提供・絵本ナビ】