[BOOKデータベースより]
このえほんには1つだけルールがあるよ。それはこのボタンをおしちゃダメということ。このボタンのことをかんがえてもダメ。できるかな?2〜4歳児向け。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜったいにさわっちゃダメ?
-
価格:1,058円(本体980円+税)
【2019年01月発売】
- ぜったいにおしちゃダメ?
-
価格:10,584円(本体9,800円+税)
【2018年11月発売】
- くまさんくまさんなにみてるの?
-
価格:1,512円(本体1,400円+税)
【2006年10月発売】
- くまさんくまさんなにみてるの? 愛蔵ミニ版
-
価格:734円(本体680円+税)
【1995年11月発売】
- こぐまくんこぐまくんなにみているの?
-
価格:1,080円(本体1,000円+税)
【2008年04月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
aohina
-
いきなり押しました。
うちの子は、最初のページからボタンを押しました…
特段の仕掛けはないシンプルな本ですが、小さい子の好奇心は刺激されると思います。
このタイトルといい、この表紙といい、スルーしたくてもできませんよね(笑)
そういうわけで私も読んでみたのですが、これ、参加型の絵本なんですね。
ラリーっていう紫色のちょっと間の抜けた(失礼!)モンスター(?)が彼の絵本の世界へ誘導してくれます。
そこでいきなりルールを説明されるわけです。赤いボタンを押しちゃダメとか、ボタンのことを考えてもダメとか。
わかったわかった、とページをめくると・・・さっそくラリーがそそのかしてくるじゃないですか!ああ、うっかりボタンを押してしまった〜!ああ、ラリーが・・・!!
でも安心してください、ここでポチッと押さないことには次のページにつながりませんからね(笑)
禁断のボタンを押してしまった人は、本を揺すったりこすったりして、元のラリーに戻してあげてくださいね。
似たような参加型の絵本をもっていますが、この絵本の面白さは、やってくれと言われてやるんじゃなく、「やっちゃダメ!」って言われてやるところですね。
いたずら心のある幼児と一緒に、大人も童心にかえって楽しめる一冊です。(はりー隊長さん 30代・兵庫県 男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】