[日販商品データベースより]
人間としてあるべき姿を求め続ける
コペル君とおじさんの物語。
出版後80年経った今も輝き続ける
歴史的名著が、初のマンガ化!
1937年に出版されて以来、
数多くの人に読み継がれてきた、
吉野源三郎さんの名作「君たちはどう生きるか」。
人間としてどう生きればいいのか、
楽しく読んでいるうちに
自然と考えるように書かれた本書は、
子供はもちろん
多くの大人たちにも
共感をもって迎えられてきました。
勇気、いじめ、貧困、格差、教養、、、
昔も今も変わらない人生のテーマに
真摯に向き合う
主人公のコペル君と叔父さん。
二人の姿勢には、生き方の指針となる言葉が
数多く示されています。
そんな時代を超えた名著が、
原作の良さをそのままに、
マンガの形で、今に蘇りました。
初めて読む人はもちろん、
何度か読んだことのある人も、
一度手にとって、
人生を見つめ直すきっかけに
してほしい一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最後の光
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年08月発売】
- 警察庁ノマド調査官朝倉真冬 能登波の花殺人事件
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年09月発売】
- 脳科学捜査官真田夏希 アナザーサイドストーリー
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年08月発売】
- 青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年07月発売】
- イクサガミ 地
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年05月発売】
「君たちはどう生きるか」、近年話題になり、ずっと気になっていました。
漫画なら気楽に開けるかなと感じています。
もう親でもありいい年の私ですが、中学生くらいの時に読みたかったなーとも感じました。
小学校高額ー大人まで、心にぐっとくる漫画に思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】