- 20 under 20
-
答えがない難問に挑むシリコンバレーの人々
日経BP 日経BPマーケティング
アレクサンドラ・ウルフ 滑川海彦 高橋信夫- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822255121
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- スコットランドと〈開かれた〉ナショナリズム
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年05月発売】
- 東欧の20世紀
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年03月発売】
- 開発と国家
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2010年01月発売】
- トランプ後のアメリカ社会が見えるか
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
20 under 20とはシリコンバレーのカリスマ、ピーター・ティールが会長を務めるファウンダーズ・ファンドの奨学金プログラム、ティール・フェローシップ。応募条件は、起業しようと考えている20歳未満の学生であること。ただし合格者は、大学または学校からドロップアウトするのが条件だ。世界中からクレイジーな20人を選び、ひとり10万ドルの資金を与える。ハーバードやMITを蹴って参加した20歳未満の天才起業家たちは、いかにアイデアを育み、起業し、もがき苦しみ、世界を変えるのか。小惑星の採鉱、不老長寿のファンド、死の追放、銀行不要の投資システムに挑むクレイジーな若者たちの栄光と挫折の日々を追う!
テクノロジーの楽園
みんなが天才的アスペルガー
オープンな関係は複雑な関係
ヒッピーたちの共同生活
ネバーエンディング・スクール
大学よりも肉を食え
先に立つアルファガール、気楽なベータボーイ
不老長寿を本気で目指す
つかの間の名声
新しいお金の仕組み
必要なのは許可か、謝罪か?
シリコンバレーのやり方は本当に正しいのか?
そしてぼくらは神になる
最後に