[BOOKデータベースより]
コンピュータとは
手続き的処理(1)順接処理
手続き的処理(2)条件判定と繰り返し処理
手続き的処理(3)さまざまな繰り返し処理
モジュール化
配列
ライブラリの利用
モジュールによるプログラムの構成
ポインタ
文字の表現
構造体
ファイル操作
プログラミング総合演習
さまざまなプログラミング言語
Cプログラミングを学びながら,コンピュータ科学について理解出来るよう工夫.演習問題の解答も分かりやすいよう丁寧に解説.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのAIプログラミング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年10月発売】
- Cによる数値計算とシミュレーション
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年09月発売】
- 強化学習と深層学習
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年10月発売】
- 機械学習と深層学習
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年05月発売】
- TCP/IPソケットプログラミング C言語編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2003年05月発売】
C言語を無理なく習得
本書はコンピュータの本質である「手続き的処理」の理解を目標とし具体的なC言語の例題を通してプログラミングの基礎を学ぶための演習書である.工学系分野の学生及び初学者を対象とし工学のさまざまな分野で素養として要求されるコンピュータ科学とプログラミングの基礎知識をC言語の演習を通して無理なく習得できるよう工夫する.
演習課題にはバグを入れたプログラムも提示してそのバグを発見し修正する過程を通して理解が進むような工夫してある.
またすべての演習問題に対する解答又は略解を巻末に示し読者が順をおって理解出来るようにしてある.