重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ルイ・ブライユ

小学館ジュニア文庫 

小学館
山本徳造 松浦麻衣 

価格
748円(本体680円+税)
発行年月
2017年03月
判型
B40
ISBN
9784092311411

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる



点字を発明したルイ・ブライユさんのお話です。
15歳で発明したということ、素晴らしいですね。
彼の発明によって、どれほど多くの方達が救われたのかと思うと、とても感動します。
5歳で全盲になってしまった運命を背負いながらも、誰かの役にも立つ生き方、後世まで残した偉大なもの、立派です。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

目の見えない人でも、6つの点を使って簡単に読み書きができる―。世界中の人が当たり前に使っているこの6点点字を発明したのは、フランス人のルイ・ブライユという少年でした。フランスのクーヴレ村に生まれたルイは、3歳のときの事故の影響により5歳で全盲に。しかし両親のすすめで盲学校に入学します。そして、15歳のときに6点点字の基礎を発明するのです。ルイは、どのようにして6点点字を発明したのでしょう。その軌跡と、彼の生涯をつづった感動伝記です。

パリ郊外のクーヴレ村
好奇心旺盛なルイ
失われた光
ルイの才能
楽しい学校生活
ルイの不満
ある出会い
いざ、入学
初めての孤独、初めての友だち
盲学校での教育〔ほか〕

[日販商品データベースより]

15歳で点字を発明した天才の生涯

現在、世界中で広く使われている点字は、今から約190年前にフランスで発明されました。
発明者はなんと当時15歳の全盲の少年。
その名はルイ・ブライユといいます。

彼は5歳の時に全盲となるも、当時としては珍しく盲学校で教育を受けます。在学中に点字を発明し、その後もより使いやすいものにするために改良を続けて、世界中の目の見えない人々に希望の光を与えたのです。
しかし、ルイ・ブライユの発明は当初から周囲に受け入れられたものではなく、正式に彼の点字が認められたのは、彼が亡くなった後のことでした。

現在はフランスの偉人たちが眠るパンテオンに埋葬されるなど、世界中の人からその功績がたたえられているブライユ。
彼の生涯を、わかりやすくお届けします。


【編集担当からのおすすめ情報】
小学生の教科書にも登場し、某検索エンジンの注目されている人ランキングで、織田信長や聖徳太子をおさえて2年連続1位になったルイ・ブライユの伝記です。

カバーは、2016年に“応援上映”が話題となりスマッシュヒットをとばした『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(キンプリ)の作画監督を務める松浦麻衣氏によるもの。
松浦氏によるハイクオリティな挿絵イラストも、必見です!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

田中舘愛橘ものがたり

田中舘愛橘ものがたり

松浦明 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2016年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント