- 『日本書紀』の呪縛
-
シリーズ〈本と日本史〉1
集英社新書 0859D
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087208597
[BOOKデータベースより]
“本と日本史”は「本」のあり方から各時代の文化や社会の姿を考え、当時の世界観・価値観がどのように成立し、変化していったのかを考察する歴史シリーズ。第一巻が扱うのは『日本書紀』。歴史は常に勝者のものだった。『日本書紀』もまた、当時の権力者の強い影響下で生まれ、書物と書物の争いを勝ち抜いてきた。今日においても歴史の記述に大きな力を持つこの「正典」を最新の歴史学の知見をもとに読み解き、相対化する。本書は歴史解釈の多様性を示す『日本書紀』研究の決定版である。
権威としての『日本書紀』
『日本書紀』の語る神話と歴史
『日本書紀』研究の歩み
天皇制度の成立
過去の支配
書物の歴史、書物の戦い
国史と“反国史”“加国史”
『続日本紀』への期待、落胆と安堵
『日本書紀』の再解釈と偽書
『先代旧事本紀』と『古事記』
真の聖徳太子伝をめぐる争い
『日本霊異記』―仏教という国際基準
『日本書紀』の呪縛を越えて
歴史は常に勝者の物だった。『日本書紀』は8世紀当時の権力者の強い影響下で生まれてきた。近現代の歴史をも規定するこの書物の正体を最新の歴史学で解剖し、その「絶対の正典」を相対化する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の税制 古代篇
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年07月発売】
- 図説地図とあらすじでわかる!古事記と日本の神々
-
価格:1,246円(本体1,133円+税)
【2012年05月発売】
- 卑弥呼の時代
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ平安・奈良時代の本」レビューコメント
歴史解釈の多様性を示す『日本書紀』研究の決定版である(shirikodama/男性/50代)
歴史は常に勝者の物だった。『日本書紀』は8世紀当時の権力者の強い影響下で生まれてきた。近現代の歴史をも規定するこの書物の正体を最新の歴史学で解剖し、その「絶対の正典」を相対化する!