[BOOKデータベースより]
平安時代の後期は院政の時代です。上皇が摂政や関白にたよらず、自由に政治をおこない、平氏や源氏の武士を警護役に取りたてました。地方の乱で力を見せつけ、新勢力として台頭していた武士は、そうして朝廷でも存在感を強めていきます。朝廷の勢力争い、保元の乱、平治の乱をへて平氏が政治の中心へ。しかし平清盛の平氏政権は独裁に走って支持をなくし、5年にわたる源平の争乱に突入していきます。
第1章 武士の台頭
第2章 院政のはじまり
第3章 平氏の時代
第4章 奥州藤原氏の繁栄
第5章 源平の争乱
まんががおもしろい、だから歴史がわかる。魅力あふれるストーリー展開で歴史の面白さを体感できる学習まんがの決定版。時代考証や資料も充実。本巻では、平安時代を取り上げる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでよくわかるねこねこ日本史 16
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 知れば知るほど好きになる 歴史のひみつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年07月発売】
- 超ビジュアル!日本の文化大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- 超ビジュアル!日本の城大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- まんが日本の歴史大事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】





























まんががおもしろい、だから歴史がわかる
集英社創業90周年記念企画 『学習まんが 日本の歴史』 全20巻
第5巻は、「院政と武士の登場」《平安時代U》
平安末期から、武士が台頭していきます。
上皇が政治をおこなう院政の時代に、平清盛は上皇の信頼をえて、武士ではじめて朝廷の最高位につきました。
天皇と上皇の権力争いでも、源平の武士が活躍します。
<もくじ>
第1章 武士の台頭
第2章 院政のはじまり
第3章 平氏の時代
第4章 奥州藤原氏の繁栄
第5章 源平の争乱