- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
[BOOKデータベースより]
1 鉱物を知ろう(鉱物って何?;鉱物ができる場所;鉱物の特ちょう ほか)
2 美しい鉱物の世界(鉱物の成分と分類;宝石鉱物;鉱石鉱物 ほか)
3 鉱物で実験しよう(割る;浸す;磨く ほか)
4 鉱物で遊ぼう(サヌカイト石琴;レインスティック;鉱物テラリウム ほか)
わくわくドキドキ好奇心を刺激する体験型鉱物図鑑。
鉱物は集めること以外にも、楽しみ方がたくさんあります。本書では鉱物の特徴解説をはじめとして、色や形が面白いものを厳選した図鑑ページや、「割る・浸す・磨く・加熱する・光を当てる・作る」のビックリ実験、そして鉱物アクセサリーから鉱石ラジオ工作など多数掲載。図鑑の枠を超えて、鉱物を楽しむアイデアが盛りだくさんです。
きれい!
すごい!
欲しい!!
子ども以上に、母が魅せられました。
どの鉱物も美しく、観察の仕方や分類の仕方、化学組成式、硬度など、端的に特徴と魅力を伝える方法が芸術的。
なかでも、鉱物で実験しようのコーナーは、ワクワクという音が聞こえるんじゃないかと思うくらい、読んでいて楽しくて、もっとじっくり見たい気持ちと次のページをめくりたい気持ちがいっぱいでした。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子10歳、女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】