この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詳説 障害者雇用促進法・障害者総合支援法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- よくわかる介護記録の書き方 第6版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年05月発売】
- 「子育て支援が親をダメにする」なんて言わせない
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2004年11月発売】
- 介護職が「働き続けたい」と思える職場のつくり方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年09月発売】
- 介護ロボットがわかる絵本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
盛り上げるコツ、声掛けのポイント、チームの分け方など、実践に役立つアドバイス!準備らくらく!アイデア満載!
第1章 レクリエーションをはじめる前に(レクリエーションの目的と効果;レクリエーションの継続;レクリエーションの準備運動(アイスブレイク) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 単発のレクリエーション(ヒントをもとに連想する 都道府県ビンゴ;仲良くなるきっかけを作る プロフィール記憶ゲーム;数字の語呂合わせで脳を動かす 語呂合わせゲーム ほか)
第3章 連動するレクリエーション(都道府県と県庁所在地を書く 都道府県カルタ作り;県名を聞いて県庁所在地を取る 都道府県カルタ;すき焼きの具を選んで切り抜く すき焼きゲームの素材作り ほか)
レクリエーションは、日々の生活の中に、生きる喜びと楽しみを見出していく活動であり、高齢者の心の自立支援につながる活動。本書では、51のレクリエーションを紹介。盛り上げるコツなども解説。