この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みたてのくみたて
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 「新リース会計基準と税務」完全解説
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年10月発売】
- 「核抑止論」の虚構
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年07月発売】
- 言葉の名探偵になれるヨムトレ 高学年編
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2025年10月発売】
- 地球史マップ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
クラシック音楽に限定せず、戦中・敗戦直後から現代までの音楽文化に広く目配りして基本知識となる項目を選び、各キーワードごとにコンパクトに解説する。平明な文章で概要を紹介し参考文献や史料も提示して、戦後の音楽の歩みを一冊で見通す読む事典。
1 アジア・太平洋戦争(靖国神社;浪花節 ほか)
[日販商品データベースより]2 占領期(連合国軍総司令部;アメリカ軍キャンプ・将校クラブの音楽 ほか)
3 復興期(サンフランシスコ講和条約と日米安保;『君の名は』 ほか)
4 高度経済成長からバブル経済へ(安保闘争;御三家 ほか)
5 平成(J‐POP;ゴスペル ほか)
時代を象徴する事象と音楽の関わり、転換点になった歴史的なイベント、市民生活で育ってきた合唱・演奏文化、ポピュラー音楽の展開など、戦後70年とこれからの音楽を考えるという視点からキーワードとコラムを選んで、コンパクトに解説する読む事典。