[BOOKデータベースより]
これぞ教養のグローバルスタンダード!そして講義はルネサンスから現代へ。複雑な歴史の流れが手に取るようにわかる!
第4部 第五千年紀前半=1001‐1500(クアトロチェント)
第5部 第五千年紀後半=1501‐2000(アジアの四大帝国と宗教改革、そして新大陸の時代;アジアの四大帝国が極大化、ヨーロッパにはルイ一四世が君臨;産業革命とフランス革命の世紀;ヨーロッパが初めて世界の覇権を握る;二つの世界大戦;冷戦の時代)
どしゃ降りの雨で始まった第六千年紀
人類共通の唯一の歴史「5000年史」を学べば、世界がひとつに繋がり、歴史がいきいきと動きだす。文明の誕生から現代まで、複雑な歴史の流れが手に取るようにわかる「教養の達人」渾身の名講義、近世・近現代編。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0から学ぶ「日本史」講義 中世篇
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- 0から学ぶ「日本史」講義 古代篇
-
価格:803円(本体730円+税)
【2023年01月発売】
- 戦争と外交の世界史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
- 「最強!」のアウトプット術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 「全世界史」講義 1(古代・中世編)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年01月発売】
古代・中世編に続き、ルネサンスから現代までを一気読み。複雑な歴史の流れが手に取るようにわかる、全ビジネスマン必読の傑作講義!