- 悲しみの秘義
-
若松英輔エッセイ集
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784904292655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 悲しみの秘義
-
価格:825円(本体750円+税)
【2019年12月発売】
- 言葉の羅針盤
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- 魂にふれる 増補新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年03月発売】
- 涙のしずくに洗われて咲きいづるもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年01月発売】
- 言葉の贈り物
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
悲しみを通じてしか見えてこないものが、この世には存在する。涙は、必ずしも頬を伝うとは限らない。悲しみが極まったとき、涙は涸れることがある。深い悲しみのなか、勇気をふりしぼって生きている人は皆、見えない涙が胸を流れることを知っている。人生には悲しみを通じてしか開かない扉がある。悲しむ者は、新しい生の幕開けに立ち会っているのかもしれない。耳をすます、小さな声で勇気と希望に語りかける、二十五編のエッセイ。
悲しみの秘義
[日販商品データベースより]見えないことの確かさ
低くて濃密な場所
底知れぬ「無知」
眠れない夜の対話
彼方の世界へ届く歌
勇気とは何か
原氏喜の小さな手帳
師について
覚悟の発見〔ほか〕
悲しみを通じてしか見えてこないものが、この世には存在する。涙は、必ずしも頬を伝うとは限らない。悲しみが極まったとき、涙は涸れることがある。深い悲しみのなか、勇気をふりしぼって生きている人は皆、見えない涙が胸を流れることを知っている。人生には悲しみを通じてしか開かない扉がある。悲しむ者は、新しい生の幕開けに立ち会っているのかもしれない。耳をすます、小さな声で勇気と希望に語りかける、二十五編のエッセイ。